こんにちは!ぷらすWiFIです。
今回は意外と知らない通信の「単位」について解説していきます。
よく使う通信の単位
キロバイト(KB):1,024バイト=1キロバイト
メガバイト(MB):1,024キロバイト=1メガバイト
ギガバイト(GB):1,024メガバイト=1ギガバイト
大体1,000の単位で1つずつ大きくなっている、と覚えておくと便利です。
ごくたまに「月の頭なのにもう40も使ってる!!」とびっくりすることがありますが、単位が違うことがありますので、単位も併せて確認してみましょう。
キロバイトの単位で使うコンテンツ
テキストだけのメールやLINEなどのテキスト送受信ツールであれば、1回が数キロバイトのことが多いです。
テキストの多いニュースページなどは1ページ数百キロバイトほど。
動画やたくさんの画像がついている場合は、これよりさらに容量を消費します。
文字のやりとりや閲覧だけでは、そんなにたくさん消費しないことが分かりますね。
メガバイトの単位で使うコンテンツ
Youtubeなどの動画閲覧になると、画質360p 5分程度で30~50MBを消費します(デバイスやコンテンツの内容などによっても異なります)。
単純計算でいくと5分くらいの作品を20〜30本程度見ると1GBに達します。
動画コンテンツを見る際は、どのくらい容量を利用しているか、一度チェックしてみてもいいかもしれません。
また、リモートワークが増えている昨今、ZOOMなどのビデオ会議・教育の場でもこの単位が出てきます。
ZOOMを利用した場合
・音声のみのデータ通信量/10分間:9.6MB
・ビデオありのデータ通信量/10分間:82.3MB
参照:https://www.zoom.style/knowhow/017
30分のミーティングで、音声のみの場合は約30MB、ビデオありの場合約250MBの消費になります。
ビジネスやオンライン授業での利用をお考えの場合は、いつもどのくらい打ち合わせがあるか、何コマ授業があるか、を想像して、余裕を持って利用容量を決めると良さそうですね。
ちなみに、ぷらすWiFiのメンバーミーティングでは資料説明などの「聞いてもらう」タイミングでは、ビデオをオフにしているメンバーもいます。
こうすることで通信量を節約できたり、通信が遅くなったりすることを防いでいます。
ギガバイトの単位で使うコンテンツ
一気にギガバイト単位の容量を消費することは、通常生活の中では少ないとは思いますが、
例えば映画などを鑑賞した場合は全体の消費量が大きくなります。
Netflixの場合を見てみると
1台のデバイスでの1時間あたりのデータ使用量
・低: 最大0.3 GBのベーシック画質
・中: 最大0.7 GBの標準画質
・高: 最高画質
標準画質 (SD): 最大1 GB
高画質 (HD): 最大3 GB
超高画質 (UHD 4K): 最大7 GB
・自動: 自動調整により現在利用中のインターネット接続速度に応じて利用可能な最高画質を提供
標準画質で一時間映画をみると1GB程度、映画そのものがおよそ2時間くらいと考えると2GBは必要になります。
※画質や作品によって変わってきます
月末などで映画を見る場合は残容量に注意したいですね。
ぷらすWiFiならいろんなコンテンツを楽しんでも大丈夫
ぷらすWiFi /しんぷるぷらすは容量のチャージができる商品です。
思ったよりZOOM会議の回数が多かった、映画をおうちでたくさんみた、今月だけ少し足りない、という場合には専用アプリから容量をチャージすることで通信の停止を防ぐことができます。
人気の容量は5GB 380円/100GB 4,600円。ちょっと足りない、と、どんんどん使いたい、でご活用いただけています。